2009年04月13日(Mon) [長年日記]
_ グリーンハウス USB対応扇風機 そよ風 GH-USB-FAN
夏場の出社直後の,大汗対策にいいかも新米。
駅から会社まで歩く間に身体に蓄積された熱のせいで,会社到着直後は冷房効いた事務所でも汗が吹き出るんだよな ^^;
|
(コメント無し)夏場の出社直後の,大汗対策にいいかも新米。
駅から会社まで歩く間に身体に蓄積された熱のせいで,会社到着直後は冷房効いた事務所でも汗が吹き出るんだよな ^^;
人生感意気 功名誰復論
(今日: 昨日:)
ロックは中古本屋である程度揃うと思う。置き場に関しては、古いシリーズは以前文庫版が出ていたので、それを揃えると省スペースになるかと。<br>文庫版でも25巻前後あるので、それなりに場所は食うし、文庫に収録されてないメディアファクトリーその他は新書サイズだから止むを得ないかと。<br>一部を除いて全部揃ってるけど、確かに場所は食うけど、小説・マンガは売っても売っても増えてくよな…(コミックは売ったら小銭になるけど、小説は小銭にもならないので溜まる一方だ)
過去に、USB扇風機をNASのUSB端子に繋いで、夏場にアチチで偶に応答が無くなるNASを冷やそうとしたんですけど、風切り音が意外と気になって止めました。<br>これはどうなのかな?